ソフトバンク 淀屋橋 | 日記 | しのだの趣味のおはなし

お客様やご家族様のライフコーディネートをご提案させていただく専門ショップです。

Top >  日記 > しのだの趣味のおはなし

ソフトバンク 淀屋橋 の日記

しのだの趣味のおはなし

2017.05.04

こんにちは!
しのだです。


ゴールデンウィーク真っ只中!
皆さん満喫されていますかー??

今日はえらいあったかくなりましたね。
しのだ と はしもと は暑がりなので、
すでに夏仕様でお待ちしております(^^ゞ

サービス業はゴールデンウィークなんぞない!
・・・と言い聞かせて早10年経過しました(笑)

私も思いっきり休んでみたい!と思いますが、
多分それはそれで暇を持て余してしまう気がするので、
今がベストなんだとまた今年も言い聞かせます(笑)

さてさて、
今日は私の唯一の趣味についてお話しします。
興味のない方はスルーしてくださいねw
以前はパチンコもあったのですが、
あれは人間をダメにする機械だと気付き、
足を洗いました。 →負けがこんだだけ。。。


私の唯一の趣味は「競馬」です ←

競馬を始める前のイメージは「ギャンブル」というより、
「馬を鞭でシバく可愛そうなやつ」というイメージでした。

元同僚と一緒に競馬場へ行ったのがきっかけで
「どハマり」しました。

ビギナーズラックという単純な理由でハマりましたが、
競馬場へ足を運ぶうちに、「ドラマ」があることを知りました。


例えば!
めちゃめちゃ有名ですが「シゲルスダチ」という牡の馬。

普通、落馬すると馬はパニクッて
騎手のもとを離れることが多いのですが、
シゲルスダチは騎手を心配するかのように元に戻り、
ずっと離れずに見守っていました。

それが感動を呼び、
その後シゲルスダチは注目されるようになりました。

そんなシゲルスダチ。
主戦ジョッキーがケガをしていて、間もなく復帰する頃に、
別のジョッキーが騎乗したレースの解説員として
シゲルスダチのレースを見守っていました。

そのレースのゴール手前。。。

シゲルスダチに故障が発生し失速してしまいます。

普通、骨折すると馬はその場で転ぶことが多いのですが。。。

シゲルスダチはなんとジョッキーを落とさないように
ゴールまで走りきりました。

競走馬の場合、骨折をすると多くの場合、
安楽死させられます。

それはその後の馬のことを考えて。
無理矢理手術をしても治る可能性が少ない場合、
馬がとても苦しんでしまうことが多いそうです。

そうさせない為に・・・

シゲルスダチも安楽死という手段が選択されました。


なんだか切ないドラマを今日はお話ししましたが、
他にも3度の骨折を乗り越え、
364日後の有馬記念、
しかもラストランで復活した
トウカイテイオーの話も有名です。

こういうドラマがあると、
自分ももっともっと頑張らないとなと思わされます。

皆さんも競馬=ギャンブルだけでなく、
ドラマもあり、笑いもあり、涙もある競馬を
よかったら楽しんでください(^o^)

そんな競馬のレースはリアルタイムなら
「グリーンチャンネル」、
ちょい遅れならJRAのサイトや
YouTubeにUPされていますよ。

スマホでも観れるので是非観てみてください♪
(ようやくスマホの話に戻ることができました←)

日記一覧へ戻る

【PR】  ブラッセリー ミニョン  有限会社 ダイクル 本社  カレーハウスCoCo壱番屋 中巨摩昭和通り店  おおくま整骨院  ジョイクリエイト沖縄ティーダ