ソフトバンク 淀屋橋 の日記
-
【店長日記 5/27】
2013.05.27
-
こんにちは。
店長のしのだです。
さてさて、イー・モバイルの新機種も発表され、
徐々に充実してきそうな感じがしてきましたね。
先日発表されたFUJITSUのEM01F(ARROWS S)と
HUAWEIのGL07S(STREAM X)の違いについて
すこーし解説していきましょう!
◆ARROWS Sの特徴
①待望のガラパゴス機能が全部入り!
>防水・防塵・赤外線・おサイフケータイ・ワンセグ・外部メモリ(microSD)が全て搭載。
②ディスプレイにこだわった高画質化技術!
>ディスプレイやカメラがめちゃくちゃキレイ。
③音質にもこだわった極上サラウンド!
>バーチャル5.1chサラウンドに対応しています。
◆STREAM Xの特徴
①スマホ料金革命!驚きの月額料金3,880円!
>端末代金込みで月額3,880円は驚きの価格!しかも高機能。
②とにかく「薄い」「軽い」
>大画面4.7インチなのに、軽くて薄い。おサイフケータイ搭載モデル至上3番目の軽さ。
③マジックタッチパネル搭載!
>冬場、普通の手袋をしたまま、タッチ操作可能。ネイルの女性も爪の先でも操作可能。
3つに絞って特徴を挙げました。
機能的にはどちらも魅力的だと思います。
ここで、決定打をそっとご案内・・・。
ARROWS Sは「LTE」ではない。。。
>SoftBankの「AXGP」回線を使っています。
STREAM Xは「LTE」です。。。
>EMのLTE 「UE Category4」に対応しています。
詳しく知りたい方は、是非当店までご来店くださいね(#^.^#)
